住宅ローンの借り換えを考えたことありますか!?

とりいれいこ

2018年06月01日 22:56

子育て中の母に寄り添うお金アドバイザー
鳥居麗子です!


本日は、我が家の住宅ローンのお話

 
10年前、
家を建てたときに組んだ住宅ローン
5年前に一度ローン条件の見直しを
しました
  
 
当初は、10年固定金利でローン契約

5年前の見直し時に取り交わした
「固定金利に関する特約書」
が写真上





5年経ち、
市場金利が当時より下がっているため
借り換えメリットがあるかも!?

新生銀行のHPにて、
借り換えシミュレーションをしてみました


そうすると、借り換えメリットが
120万円
と出ました♪


とはいえ
借り換えの手数料
30万円強

現在の住宅ローンが、
特約の契約内容にある、
優遇金利期間中のため
借り換えによる返済の場合

現在の借入残高に対して
2%の解約手数料
支払わなければなりません


[借り換えメリット]
-[借り換え手数料]
-[解約手数料]
= プラス


シミュレーション結果を片手に
現ローンの金融機関窓口へ

本心は、
借り換えのメリットはあるけれど
実際、借り換えるとなると
手間もかかるので(^^;
なんとか金利の見直しを
引き出したい!


本日、
金利見直しの提案をしてもらえる
ところまでは引き出せて、
想定内の結果


来週半ばに、
どんな提案がでてくるか
またご報告します


借り換えをしなければ、
金利はずっと変わらない
というわけではありませんよ!




関連記事