2018年07月30日
大人も夢中!お金の観察、お金の実験♪
子育て世代のマネーアドバイザー
鳥居麗子です!
台風一過の7月29日(日)、
2018年夏イベント
オリンピックに向けて学ぼう!〜世界のお金〜
長泉町文化センターベルフォーレにて
7組17名の方にご参加頂き、
無事終了致しました!
ジャンボさいころを使った、為替の体感ゲーム
マイクロ文字って何!?お札の観察タイム
水に濡らしても大丈夫!? お金の実験

知らないことを知るということは
ワクワクする!ってこと
子どもたちを見ていて肌で感じました

鳥居麗子です!
台風一過の7月29日(日)、
2018年夏イベント
オリンピックに向けて学ぼう!〜世界のお金〜
長泉町文化センターベルフォーレにて
7組17名の方にご参加頂き、
無事終了致しました!
ジャンボさいころを使った、為替の体感ゲーム
マイクロ文字って何!?お札の観察タイム
水に濡らしても大丈夫!? お金の実験

知らないことを知るということは
ワクワクする!ってこと
子どもたちを見ていて肌で感じました
こどもたちの“なぜ?”に
新たな気付きをもらい、
今度はどう伝えようかな!?
と私もワクワクしています
お金のこと、世界のこと、
新たな気付きをもらい、
今度はどう伝えようかな!?
と私もワクワクしています
お金のこと、世界のこと、
まずは、興味を持つこと、これが大事!
講座が、そんなきっかけになれたらうれしいです
最後は、修了証書をお渡しして、
写真もぱちり♡
子どもたちから
「とてもたのしかった」「たのしかった」
とアンケートに回答頂きました
講座が、そんなきっかけになれたらうれしいです
最後は、修了証書をお渡しして、
写真もぱちり♡
子どもたちから
「とてもたのしかった」「たのしかった」
とアンケートに回答頂きました

現在開催が決まっているこ講座はこちらから
9月の講座日程も近日アップします
9月の講座日程も近日アップします
★現在募集中の講座一覧★
今週の講座
◆キッズ・マネー・ステーション親子マネー講座
生きていくのに大切な「お金のおけいこ」
2018月8月3日
時間:10:30~12:00
場所: 住夢遊の家 藤田建設さま
スマイルスタジオ
お申込み・詳細は、こちらから
浜松初進出♪
今週の講座
◆キッズ・マネー・ステーション親子マネー講座
生きていくのに大切な「お金のおけいこ」
2018月8月3日
時間:10:30~12:00
場所: 住夢遊の家 藤田建設さま
スマイルスタジオ
お申込み・詳細は、こちらから
浜松初進出♪
◆フォーママフェスタ2018◆
おけいこマルシェに出展します
2018月8日5日(日曜)10:00~16:00
場所:アクトシティ浜松
詳細はこちら
「持ち味マネーカード」を使った、
お金タイプ診断を実施します♪
おけいこマルシェに出展します
2018月8日5日(日曜)10:00~16:00
場所:アクトシティ浜松
詳細はこちら
「持ち味マネーカード」を使った、
お金タイプ診断を実施します♪
Posted by とりいれいこ at
10:05
│Comments(0)
2018年07月24日
親子マネー講座!夏休みの自由研究になります!!
子育て世代のマネーアドバイザー
鳥居麗子です!
多くの方に参加頂き!
講座の写真撮り忘れました(^^;

鳥居麗子です!
2018年夏休み親子マネー講座!
第1回は、7月22日、5組16名さまに
ご参加頂き、無事終了致しました
多くの方に参加頂き!
為替の体感ゲーム
お札の観察・実験タイム
親子で楽しんで頂きました
子どもたち全員から
「とてもたのしかった」「たのしかった」
とアンケートに回答頂きました(ホっ)
同じ講座を、7月29日に
長泉町ベルフォーレで開催します♪
涼しいお部屋で(笑)
夏休みの自由研究を終わらせませんか?
涼しいお部屋で(笑)
夏休みの自由研究を終わらせませんか?
午前の部、1組様
午後の部、空きがあります
お申込みはこちらから
・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…
≪講座内容≫
・日本のお金は外国では使えない!?
・ハンバーガーやさんがアメリカへ行くの巻(芝居)
・どちらがお得?為替の体感ゲーム
・世界地図にマッピング!
・外国紙幣リアル実験タイム
・世界のマネーとオリンピッククイズ
※自由研究の材料のお持ち帰りあります
≪日時≫ 7月29日 10:00~11:30(残1組さま)
7月29日 13:30~15:00
≪場所≫ 長泉町ベルフォーレ 第3会議室
無料駐車場あり
≪参加費≫ 親子1000円、子ども(大人)追加 500円/人
≪ 対 象 ≫ 小学生(目安)
※対象年齢以外のお子様も参加できます
≪講師≫ 鳥居麗子(鳥居麗子FP事務所)
キッズ・マネー・ステーション認定講師
ファイナンシャルプランナー(AFP認定)
家計整理アドバイザー認定講師
≪問合せ先≫ fp.reikotorii@gmail.com
↓お申込みはこちらから↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/kms2018shizuoka
※開催日時を選んで入力フォームにお進み下さい♪
講座の写真撮り忘れました(^^;

2018年07月21日
★現在募集中の講座一覧★
■ 開催が決定している講座・イベント情報 ■
◆ファミリーマネー講座◆
◇家族の夢を形に~ライフプラン編~
2018月10月(日程未定)
時間:10:00~12:00
場所: マミングサロンyadorigi
◇家族の夢を形に~お金を整える編~
2018月10月(日程未定)
時間:10:00~12:00
場所: マミングサロンyadorigi
*******
◆お金を整える初級講座◆
毎日忙しいママに朗報!家計簿をつけなくても、ムダづかいが減り、お金が貯まるしくみが手に入ります!
◆家計整理アドバイザー2級講座◆
近日日程を報告します
開催スケジュールの確認とお申込みは
こちらからどうぞ!

資料準備の関係上、
受講日の前日昼12:00までの
お申込みに限ります
上記スケジュール以外でも
リクエスト開催します。
メールにて、お気軽にお問合せください
メール:fp.reikotorii@gmail.com
「できた!」を自信に!おつかいチャレンジ!!
◆9月8日(土) 13:00~16:00 詳細はこちら
◆9月11日(火) 10:00~12:00 詳細はこちら
(沼津:仲見世商店街)
おたまちゃん食堂のランチつき
(三島生涯学習センター)
プレママ・ママ向け
◆ファミリーマネー講座◆
◇家族の夢を形に~ライフプラン編~
2018月10月(日程未定)
時間:10:00~12:00
場所: マミングサロンyadorigi
◇家族の夢を形に~お金を整える編~
2018月10月(日程未定)
時間:10:00~12:00
場所: マミングサロンyadorigi
*******
◆お金を整える初級講座◆
毎日忙しいママに朗報!家計簿をつけなくても、ムダづかいが減り、お金が貯まるしくみが手に入ります!
◆家計整理アドバイザー2級講座◆
近日日程を報告します
開催スケジュールの確認とお申込みは
こちらからどうぞ!

資料準備の関係上、
受講日の前日昼12:00までの
お申込みに限ります
上記スケジュール以外でも
リクエスト開催します。
メールにて、お気軽にお問合せください
メール:fp.reikotorii@gmail.com
親子・子ども向け
「できた!」を自信に!おつかいチャレンジ!!
◆9月8日(土) 13:00~16:00 詳細はこちら
◆9月11日(火) 10:00~12:00 詳細はこちら
(沼津:仲見世商店街)
わくわく!大人体験 お金のひみつ大研究
◆9月9日(日) 10:00~15:00 詳細はこちらおたまちゃん食堂のランチつき
(三島生涯学習センター)
タグ :ファミリーマネ―講座復習
2018年07月17日
2018年07月03日
マミングサロンyadorigiさんとコラボ講座開催します♪
子育て世代のマネーアドバイザー
鳥居麗子です!
今日は、今月開催予定の
の最終打合せをさせて頂きました
講座に話は戻って!
マミングサロンyadorigiで開催します
講座を通して伝えたいことをが
と、お褒め(?)の言葉を頂きました
講座では、
■ 開催が決定している講座・イベント情報 ■
◆ファミリーマネー講座
家族の夢を形に~ライフプラン編~◆
2018月7日12日(日曜)10:00~12:00
場所: マミングサロンyadorigi
詳細・お申込はこちら
◆ファミリーマネー講座
家族の夢を形に~実践編~◆
2018月7日24日(日曜)10:00~12:00
場所: マミングサロンyadorigi
詳細・お申込はこちら
ベースとなる「お金を整える初級講座」に
マミングサロンyadorigiバーションとして
近隣市町の出産・育児でお得な
公的な助成金や支援制度をまとめて
お伝えします♪
◆フォーママフェスタ2018◆
おけいこマルシェに出展します
2018月8日5日(日曜)10:00~16:00
場所:アクトシティ浜松
詳細はこちら
「持ち味マネーカード」を使った、
お金タイプ診断を実施します♪
オンライン講座始めました!
◆お金を整える初級講座◆
7月8月は、受講者が自宅で受けられる、
オンライン講座のみ開催します
(9月以降も、オンライン講座は随時開催します)
自分の空き時間に、自宅で気軽に受講できます
お子さまがいても大丈夫!
定員1名さまのプライベート講座です
受講者さまのペースで進めます
オンライン講座の接続に不安な方も安心♪
お一人の講座なので、焦らず設定してから
スタートします
開催スケジュールとお申込みは
↓

資料準備の関係上、
受講日の前日昼12:00までの
お申込みに限ります
上記スケジュール以外でも
リクエスト開催します。
メールにて、お気軽にお問合せください
メール:fp.reikotorii@gmail.com
◆キッズ・マネー・ステーション親子マネー講座
オリンピックに向けて学ぼう「世界のお金」◆
7月22日(日) 10:30~ 三島(カフェ&スペースほとり)
7月29日(日) 午前の部 10:00~、午後の部 13:30~
長泉町文化センターベルフォーレ
申込はこちら⇒ 7/22 7/29午前の部 7/29午後の部
詳細過去記事はこちら ↓
◆わくわく大人体験「お金のひみつ」大研究◆
みんなのえがおおたまちゃん食堂主催
おたまちゃん食堂のランチ付き
8月21日 10:00~15:00
場所:三島生涯学習センター
※子どものみの参加です
※詳細は改めてアップします。
ご興味のある方は、メールで個別にご案内しますので
「お金のひみつ大研究 詳細情報希望」と明記の上
fp.reikotorii@gmail.com 宛に問合せメールを
送信くださいませ
◆フォーママフェスタ2018◆
おけいこマルシェに出展します
2018月8日5日(日曜)10:00~16:00
場所:アクトシティ浜松
詳細はこちら
「持ち味マネーカード」を使った、お金タイプ診断を実施します♪
※お申込みがうまくできない場合、もしくは、
自動返信メールが受信できない場合は
メールまたは電話でご連絡ください
メール:fp.reikotorii@gmail.com
電話:090-6574-4549
鳥居麗子です!
今日は、今月開催予定の
ファミリーマネー講座
家族の夢を形に~ライフプラン編~
の最終打合せをさせて頂きました
こちらの講座、㈱tasuki さんと
コラボで企画を練り練りしてきたもの。
コラボで企画を練り練りしてきたもの。
先日お披露目となった
『マミングサロンyadorigi 』での打合せでした

写真撮り忘れ(-_-;)、先日のお披露目会の時の写真
『マミングサロンyadorigi 』での打合せでした


写真撮り忘れ(-_-;)、先日のお披露目会の時の写真
マミングサロンyadrigiの
マミング moming とは
妊娠した女性(mom)が
母親になっていく(becoming)
母親になっていく(becoming)
妊娠初期~産後1年の時期を指す造語
yadorigi は
そんなマミング期の女性に
そんなマミング期の女性に
講座に話は戻って!
ファミリーマネー講座
家族の夢を形に~ライフプラン編~
は、
7月12日 10:00~12:00
7月12日 10:00~12:00
マミングサロンyadorigiで開催します
今日は、スタッフのみなさまに
打合せを元に組み立てた講座内容について、
最終確認して頂きました!
アイスブレイクから始まり
ワークをいくつか織り交ぜながら
講座を通して伝えたいことをが
伝わるかな!?とドキドキでしたが、
スタッフのみなさまから、
「自分たちが伝えたいことが入っている」
「もっと早くこういう話を聞きたかった」
「もっと早くこういう話を聞きたかった」
と、お褒め(?)の言葉を頂きました
準備した甲斐があったなと思う瞬間です!
そして、このような機会を頂けて感謝です!
そして、このような機会を頂けて感謝です!
講座では、
ライフプランを立てる意味とは!?
から始まり
から始まり
講座の申し込みサイトも準備できました
■ 開催が決定している講座・イベント情報 ■
プレママ・ママ向け
◆ファミリーマネー講座
家族の夢を形に~ライフプラン編~◆
2018月7日12日(日曜)10:00~12:00
場所: マミングサロンyadorigi
詳細・お申込はこちら
◆ファミリーマネー講座
家族の夢を形に~実践編~◆
2018月7日24日(日曜)10:00~12:00
場所: マミングサロンyadorigi
詳細・お申込はこちら
ベースとなる「お金を整える初級講座」に
マミングサロンyadorigiバーションとして
近隣市町の出産・育児でお得な
公的な助成金や支援制度をまとめて
お伝えします♪
◆フォーママフェスタ2018◆
おけいこマルシェに出展します
2018月8日5日(日曜)10:00~16:00
場所:アクトシティ浜松
詳細はこちら
「持ち味マネーカード」を使った、
お金タイプ診断を実施します♪

◆お金を整える初級講座◆
7月8月は、受講者が自宅で受けられる、
オンライン講座のみ開催します
(9月以降も、オンライン講座は随時開催します)
自分の空き時間に、自宅で気軽に受講できます
お子さまがいても大丈夫!
定員1名さまのプライベート講座です
受講者さまのペースで進めます
オンライン講座の接続に不安な方も安心♪
お一人の講座なので、焦らず設定してから
スタートします
開催スケジュールとお申込みは
↓

資料準備の関係上、
受講日の前日昼12:00までの
お申込みに限ります
上記スケジュール以外でも
リクエスト開催します。
メールにて、お気軽にお問合せください
メール:fp.reikotorii@gmail.com
親子・子ども向け
◆キッズ・マネー・ステーション親子マネー講座
オリンピックに向けて学ぼう「世界のお金」◆
7月22日(日) 10:30~ 三島(カフェ&スペースほとり)
7月29日(日) 午前の部 10:00~、午後の部 13:30~
長泉町文化センターベルフォーレ
申込はこちら⇒ 7/22 7/29午前の部 7/29午後の部
詳細過去記事はこちら ↓
2018/07/01
◆わくわく大人体験「お金のひみつ」大研究◆
みんなのえがおおたまちゃん食堂主催
おたまちゃん食堂のランチ付き
8月21日 10:00~15:00
場所:三島生涯学習センター
※子どものみの参加です
※詳細は改めてアップします。
ご興味のある方は、メールで個別にご案内しますので
「お金のひみつ大研究 詳細情報希望」と明記の上
fp.reikotorii@gmail.com 宛に問合せメールを
送信くださいませ
◆フォーママフェスタ2018◆
おけいこマルシェに出展します
2018月8日5日(日曜)10:00~16:00
場所:アクトシティ浜松
詳細はこちら
「持ち味マネーカード」を使った、お金タイプ診断を実施します♪
※お申込みがうまくできない場合、もしくは、
自動返信メールが受信できない場合は
メールまたは電話でご連絡ください
メール:fp.reikotorii@gmail.com
電話:090-6574-4549
Posted by とりいれいこ at
20:00
│Comments(0)
2018年07月02日
新しい奨学金検索サイトが開設!!
子育て世代のマネーアドバイザー
鳥居麗子です!
今日の朝日新聞に
「超シンプル」な奨学金検索サイト 現役大学生が開設
という記事がありました
~記事より~
現役大学生が創設した

のサイトの方が多いですが
奨学金と一口に言っても
使いやすいサイトになるといいですね♪
鳥居麗子です!
今日の朝日新聞に
「超シンプル」な奨学金検索サイト 現役大学生が開設
という記事がありました
~記事より~
現役大学生が創設した
就活支援のベンチャー企業「POL」(東京都中央区)が、
自分に合った奨学金を探せるサイト
「LabBase(ラボベース)奨学金検索」
(https://shogakukin.labbase.jp/)の本格運用を始めた。
「学生目線」で設計し、返済不要の奨学金を中心に情報を
集めたという。

代表的な奨学金である
日本学生支援機構(JASSO)の奨学金は
「予約採用」という方法で
進学前年度、在籍する高校で申込みをします
審査があるため、
高校3年生になると早々に、資料が配られたり
説明会が開かれたりします
「予約採用」という方法で
進学前年度、在籍する高校で申込みをします
審査があるため、
高校3年生になると早々に、資料が配られたり
説明会が開かれたりします
実際、奨学金を利用するか利用しないかは
先の判断でいいので
高校では利用する可能性がある場合は
申込をすることになります
先の判断でいいので
高校では利用する可能性がある場合は
申込をすることになります
給付型については、進学前の
この「予約採用」でしか申込みができない
ので注意が必要です
奨学金は他にもいろいろあり
これまで検索というと、
これまで検索というと、
日本学生支援機構のHPや
奨学金の登録数は、今回の記事のサイトより

こちらの記事のサイト
「LabBase(ラボベース)奨学金検索」では、
年内には奨学金に関する「口コミ」機能を追加し、
面接や手続きの感想などを共有できるように
したり、
奨学金制度を運営する団体向けの専用ページも
設け、募集要項などの情報を登録・更新できる
仕組みにして、登録数を増やしていきたいとのこと
奨学金と一口に言っても
調べてみると結構な数があります
それぞれのサイトの特徴を知り

それぞれのサイトの特徴を知り
自分に合った、
条件のよい、奨学金を探し出せる
使いやすいサイトになるといいですね♪
2018年07月01日
今年の夏は、「世界のお金!」
子育て世代のマネーアドバイザー
鳥居麗子です!
今日から7月!
早いもので今年も半年が過ぎ後半スタートです
月末からは、夏休みも始まりますね
今日は、夏休みに開催する
自由研究にもオススメな
イベント情報をお伝えします
今年の夏は、「世界のお金!」
全国17都市で開催します

サッカーワールドカップで盛り上がる中
2020年には東京オリンピックが開催されます
そして、2020年からは小学校での英語教育が本格化!
(長泉町の3小学校は今年度から先行実施しています)
ひと足先に、外国への興味を深めませんか?
世界のお金に触れながら
お金のことを学ぶワークショップです
普段何気なく使用しているお金は、
世界とつながっています。
円高・円安になると、どうなるのかな?
夏休みの自由研究にも対応!
ゲームやクイズもあり、
外国紙幣の実験もあり…。
大人も子供も楽しく学べる内容です。

キッズマネーステーションHP
◆開催スケジュールとお申込み◆
①7月29日(日)10:00~11:30
場所:長泉町文化センターベルフォーレ
申込はこちらから
②7月29日(日)13:30~15:00
場所:長泉町文化センターベルフォーレ
申込はこちらから
③【追加開催決定】
「夏の自由研究フェス」と同時開催
7月22日(日)10:30~12:00
場所:三島 カフェ&スペースほとり
申込はこちらから
===============
===============
日程が合わない方で、帰省のご予定のある方は
帰省先で受講できる講座があるかもしれません!
全国の開催状況はこちらからチェック!
鳥居麗子です!
今日から7月!
早いもので今年も半年が過ぎ後半スタートです
月末からは、夏休みも始まりますね
今日は、夏休みに開催する
自由研究にもオススメな
イベント情報をお伝えします
第1弾は、
キッズマネーステーションの全国イベント!
キッズマネーステーションの全国イベント!
今年の夏は、「世界のお金!」
全国17都市で開催します
キッズ・マネー・ステーション
2018年夏休み 親子マネー講座は、
オリンピックに向けて学ぼう!
世界のお金

サッカーワールドカップで盛り上がる中
2020年には東京オリンピックが開催されます
そして、2020年からは小学校での英語教育が本格化!
(長泉町の3小学校は今年度から先行実施しています)
ひと足先に、外国への興味を深めませんか?
世界のお金に触れながら
お金のことを学ぶワークショップです
普段何気なく使用しているお金は、
世界とつながっています。
円高・円安になると、どうなるのかな?
夏休みの自由研究にも対応!
ゲームやクイズもあり、
外国紙幣の実験もあり…。
大人も子供も楽しく学べる内容です。
講座に使う外貨も両替してきました!
どんな使い方をするかはお楽しみに♪
どんな使い方をするかはお楽しみに♪

キッズマネーステーションHP
◆開催スケジュールとお申込み◆
①7月29日(日)10:00~11:30
場所:長泉町文化センターベルフォーレ
申込はこちらから
②7月29日(日)13:30~15:00
場所:長泉町文化センターベルフォーレ
申込はこちらから
③【追加開催決定】
「夏の自由研究フェス」と同時開催
7月22日(日)10:30~12:00
場所:三島 カフェ&スペースほとり
申込はこちらから
===============
参加費用:
①②親子でご参加ください
※引率される大人がいらっしゃれば、
親でなくても大丈夫です
親子一組1,000円、お子様一人追加につき+500円
※引率される大人がいらっしゃれば、
親でなくても大丈夫です
親子一組1,000円、お子様一人追加につき+500円
③親子参加の場合は、①②と同様
小学校3年以上は、お子様だけでの参加も可能です
お子さまお一人での参加は500円とさせて頂きます
小学校3年以上は、お子様だけでの参加も可能です
お子さまお一人での参加は500円とさせて頂きます
===============
日程が合わない方で、帰省のご予定のある方は
帰省先で受講できる講座があるかもしれません!
全国の開催状況はこちらからチェック!
夏休みイベント情報
◆キッズ・マネー・ステーション「世界のお金」◆
7月22日(日) 10:30~ 三島(カフェ&スペースほとり)
7月29日(日) 午前の部 10:00~、午後の部 13:30~
長泉町文化センターベルフォーレ
◆わくわく大人体験「お金のひみつ」大研究◆
みんなのえがおおたまちゃん食堂主催
おたまちゃん食堂のランチ付き
8月21日 10:00~15:00
場所:三島生涯学習センター
※子どものみの参加です
※詳細は改めてアップします。
ご興味のある方は、メールで個別にご案内しますので
「お金のひみつ大研究 詳細情報希望」と明記の上
fp.reikotorii@gmail.com 宛に問合せメールを
送信くださいませ
◆フォーママフェスタ2018◆
おけいこマルシェに出展します
2018月8日5日(日曜)10:00~16:00
場所:アクトシティ浜松
詳細はこちら
「持ち味マネーカード」を使った、
お金タイプ診断を実施します♪
お申込みがうまくできない場合、もしくは、
自動返信メールが受信できない場合は
メールまたは電話でご連絡ください
メール:fp.reikotorii@gmail.com
電話:090-6574-4549
◆キッズ・マネー・ステーション「世界のお金」◆
7月22日(日) 10:30~ 三島(カフェ&スペースほとり)
7月29日(日) 午前の部 10:00~、午後の部 13:30~
長泉町文化センターベルフォーレ
◆わくわく大人体験「お金のひみつ」大研究◆
みんなのえがおおたまちゃん食堂主催
おたまちゃん食堂のランチ付き
8月21日 10:00~15:00
場所:三島生涯学習センター
※子どものみの参加です
※詳細は改めてアップします。
ご興味のある方は、メールで個別にご案内しますので
「お金のひみつ大研究 詳細情報希望」と明記の上
fp.reikotorii@gmail.com 宛に問合せメールを
送信くださいませ
◆フォーママフェスタ2018◆
おけいこマルシェに出展します
2018月8日5日(日曜)10:00~16:00
場所:アクトシティ浜松
詳細はこちら
「持ち味マネーカード」を使った、
お金タイプ診断を実施します♪
お申込みがうまくできない場合、もしくは、
自動返信メールが受信できない場合は
メールまたは電話でご連絡ください
メール:fp.reikotorii@gmail.com
電話:090-6574-4549
Posted by とりいれいこ at
20:05
│Comments(0)