2018年03月14日
家計整理アドバイザー初級講座 IN ShareS静岡
子育て中の母に寄り添うお金アドバイザー
鳥居麗子です!
昨日は、ShareS静岡さんで
家計整理アドバイザー初級講座を開催しました♪



これなら私にもできそう!
で行動を起こす仕組みがあります❤
お金のこと、、、


鳥居麗子です!
昨日は、ShareS静岡さんで
家計整理アドバイザー初級講座を開催しました♪
9名の方と、お子様3名に、ご参加いただきました!

今回お借りした会場の ShareS静岡さん
「ママの力を社会に!」を掲げ
ママの働くを応援する素敵な企業さま
キッズスペースがあり、明るくて開放的な
素敵な空間です
1歳のキッズたちは、一人遊びしたりママに抱っこされたり♡
6か月のベビちゃんは、ベビーベッドでご機嫌よく遊んだり♡
途中グズグズする場面もありましたが、
2時間近く、ママの学びに付き合ってくれました♪
「ママの力を社会に!」を掲げ
ママの働くを応援する素敵な企業さま
キッズスペースがあり、明るくて開放的な
素敵な空間です
1歳のキッズたちは、一人遊びしたりママに抱っこされたり♡
6か月のベビちゃんは、ベビーベッドでご機嫌よく遊んだり♡
途中グズグズする場面もありましたが、
2時間近く、ママの学びに付き合ってくれました♪

初級講座はというと
最初に実施する、お金の散らかり度チェックから、
日頃のお困りごとをシェアして、ご自分のどこが
散らかっているのかを見える化しました
お金に関することを話すのって
普段はあまりできないですよね!?
ここでは、共通の話題なので、みなさん
気軽にお話しされています
本題の初級講座のワークでは、
なぜそうする方がいいのか!
人間の行動心理や、
行動経済学にひもづけながら
一つ一つ進めていきます♪

これなら私にもできそう!
で行動を起こす仕組みがあります❤
お金のこと、、、
何かしなきゃ!と思うけど
何からしていいかわからない方に
オススメです
何からしていいかわからない方に
オススメです
~参加者の方感想から~
・うやむやにしていたお金の使い方と財布の整理方法を
知ることができたたので、家に帰って
知ることができたたので、家に帰って
できることから行動してみようと思えました
・わかりやすくて、すぐできることもあり、私でもできた
のでやる気が出ました
・思いきりが肝心だと思いました
・パンパンのお財布がスッキリして、気持ちいいです!
・わかりやすくて、すぐできることもあり、私でもできた
のでやる気が出ました
・思いきりが肝心だと思いました
・パンパンのお財布がスッキリして、気持ちいいです!
・予算立ての方法を教えて頂いて、勉強になりました
これを機会にやってみます!
・アットホームな雰囲気の中で、改善の具体的な方法
を伺えてよかったです
・自分なりに家計の仕組みを作ってきたつもりでしたが
自分の思い込みがあり、まだまだ改善できるところが
あることに気付きました
・キャッシュカードを備えとして持っていましたが、
持たなくなることで意識がどう変わるか、
実験みたいで楽しみです
・家に置いてあるポイントカードも見直したいと思います
これを機会にやってみます!
・アットホームな雰囲気の中で、改善の具体的な方法
を伺えてよかったです
・自分なりに家計の仕組みを作ってきたつもりでしたが
自分の思い込みがあり、まだまだ改善できるところが
あることに気付きました
・キャッシュカードを備えとして持っていましたが、
持たなくなることで意識がどう変わるか、
実験みたいで楽しみです
・家に置いてあるポイントカードも見直したいと思います
**********
★4月の家計整理アドバイザー初級講座★
お申込みページへは、日付をクリックしてください(*^^*)
お申込みページへは、日付をクリックしてください(*^^*)
4月15日(日)10:00~ おとな塾企画(三島) 定員8
4月17日(火)10:00~11:30 (三島:ほとり) 定員6
4月19日(木)19:00~20:30 (三島:ほとり) 定員6
4月23日(月)10:00~11:30(長泉町下土狩) 定員4
4月25日(水)10:00~11:30(長泉町下土狩) 定員4
4月27日(金)10:00~11:30 (三島ShareS静岡) 定員8
☆講座料☆ 受講者100名達成まで 2000円 (残り 83名さま)
(通常料金 3000円)
お問合せは、fp.reikotorii@gmail.com へどうぞ!

★親子マネー講座
『はじめてのおしごと体験』 申込み受付中です♪
3月27日 午前の部 10:00~11:30
午後の部 13:30~15:00
↓ 詳細はこちらから ↓
『はじめてのおしごと体験』 申込み受付中です♪
3月27日 午前の部 10:00~11:30
午後の部 13:30~15:00
↓ 詳細はこちらから ↓

Posted by とりいれいこ at 11:20│Comments(0)
│家計整理アドバイザー